
よくあるご質問

よくあるご質問
施術内容に関するご質問
施術内容に関するご質問
小顔は機械(道具)を使いますか?
いいえ、当店は基本的に手技だけで施術を行います。
痛い施術はありますか?
いいえ、痛い施術はございません。
軽く押したりする施術はございますが、痛みを起こす強さではありません。
生理中でも大丈夫ですか?
はい。施術の途中でお手洗いに行かれる場合はいつでも言ってくださいね。
妊娠中・授乳中でも受けられますか?
はい。刺激の強い施術ではございませんので大丈夫です。
※必ずその旨、お伝えくださいませ。
肌が弱いのですが、オイルは大丈夫でしょうか?
アレルギーや「合う・合わない」には100%大丈夫、というものはありません。
不安な方は「オイルを使わない」コースを選択してください。
当店のホホバオイルは肌トラブルの方でも大丈夫なプロユースのものを使用しています。
精製されたホホバオイルを使用しています。
ホホバオイルそのものは、アレルギーを起こす方はかなり少ないと言われているオイルですが、100%安全とは言い切れません。
(事前にパッチテストを受けたい方は、ご相談ください。)
また、ホホバオイルはOKでも精油(エッセンシャルオイル)の刺激が気になる方には、精油のブレンドなし・ホホバオイルのみでトリートメントすることも可能です。
不安要素は解消してから施術を受けていただきたいです。
どんなことでもご相談ください。
施術前後に関するご質問
施術前後に関するご質問
お化粧をして行ってもいいのですか?
はい。クレンジングをするのは、オイルを使うコース(美顔アロマ)だけです。
当店側でホホバオイルを使ってクレンジングをいたします。
※「落ちにくいメイク」はホホバオイルでオフできない可能性があります。
当日は軽めのメイクにしてくださるとありがたいです。
着替えは必要でしょうか?
美顔(アロマ)コース以外はお着替えは不要です。
当日は、楽な服装でお越しください。
どのコースでも、お着替えを希望される方はお申し付けください。(ルームウエアのご用意があります)
施術後、お化粧はできますか?
すべてのコースの方に、お化粧直し用の鏡や滅菌綿棒がご利用いただけます。
美顔(アロマ)コースはクレンジングをして、シアバターで下地まで塗布した状態で終了します。
お化粧をされる場合は、日焼け止めからスタートしてください。
※なお、感染予防のため、お化粧品のご用意はしておりません。
※眉メイクだけはご用意がありますが、ご自分のお化粧道具をご持参くださいませ。
ご予約の変更やキャンセルについての質問
ご予約の変更やキャンセルについての質問
予約のキャンセルはできますか?
当日キャンセルは、できるだけ避けてください。(キャンセル料は請求しません)
【2021年8月現在】新型コロナウイルス対策を考慮し、当日でも体調不良を感じた方はキャンセルをお願いします。
以下のことがないようにお気をつけてください。
・忘れていた、寝過ごした。
・急な用事が入った。
・当日連絡なし(すっぽかし)
・道路交通事情など。
事前に必ず連絡をお願いします。
例外もございます。
・事故
・災害
・急病
・身内の不幸など緊急の事態
ご連絡・ご相談いただければ都度、判断いたします。
当店は、信頼関係を構築しつつ、施術で結果を求めるサロンです。
嘘の理由を述べるなど、当店と常識が合わないと判断された方にはご予約をお断りさせていただくケースもございます。
予約時間に遅れそうな場合はどうしたらよいですか?
15分以上遅れそうな場合は、分かった時点ですぐにご連絡ください。
06-6306-6063
遅れる時間などに合わせて、できるだけの対応をいたします。
連絡を入れて、焦らずお越しいただければと思います。
アクセス・駐車場などの質問
アクセス・駐車場などの質問
駐車場はありますか?
申し訳ございません当店は駐車場はございません。
駐車場は大小たくさんありますが、お店から徒歩3分の場所に大きな駐車場があります。
「タイムズ十三駅前第4」38台駐車できる青空駐車場・平地です。
(リフレッシュ・ジョイまでは徒歩3分程度の距離)
【駐車料金】
通常料金 30分220円(駐車後6時間 最大料金700円)
24時間入出庫可能
こちらの駐車場は、クレジットカードが使えて、領収書も発行可能です。
バイクを停める場所はありますか?
専用ではありませんが、リフレッシュ・ジョイのビル(URビル)の隣に事前予約制のバイク駐車場がございます。
(立体駐車場の入り口付近が駐車スペースになっています)
「パラカ」というバイク駐車予約サイトで、事前に予約くださいませ。
【駐車料金】
通常料金 60分150円(最大料金600円)
【予約制:パラカ】十三東第2
パラカ予約ページ(事前予約のページへ)
自転車を停める場所はありますか?
はい。当ビル内の駐輪場へ自転車を入れてください。
自転車をエントランスホールに停めて、インターホンを呼んでください。
マンション内の駐輪場までご案内いたします。
※路上の自転車は撤去・盗難に遭う可能性があります。
敷地内に駐輪できますので、ぜひお申し出ください。
その他のご質問
その他のご質問
スマホを充電してもいいですか?
はい。スマホのバッテリーをご用意しています。(荷物かごに入れてます)
施術中に充電できますので、ご自由にご利用ください。
子供連れでもいいですか?
基本的にはお断りさせていただいています。
恐れ入りますが、できるだけ「お1人で」ご来店ください。
店内ではアロマポット(キャンドルの火)を炊いています。(危ないかと思います)
当店は、子供さんの来店・滞在を意識して店作りをしていません。
できるだけ、ゆっくりお一人で施術を受けていただきたいです。
2時間以上待てる年齢・性質のお子さんか、ハイハイ前の月齢のお子様以外はご遠慮ください。(いろいろ危ないんじゃないかと思います)
また、お待ちいただくお子様の年齢は小学生まで。
中高生以上は不可・同伴するお子様はお1人までとさせてください。
ご来店くださるお客様ご自身のリラックスを一番に考えて施術しています。
ご理解いただけると嬉しいです。
子供に施術してもらえますか?
基本的には施術しておりません。
成人女性のための「美容のため」のサロンです。
「小顔・美顔になりたい成人女性」がお1人でお越しくださることが前提です。
周囲のお子さんや男性がお困りの場合は、信頼のおける同業者をご紹介いたします。
お客様ご自身の急な体調不良・お子様やペットの健康についてのご相談などは、直接ご連絡ください。
友人・夫と一緒に行ってもいいですか?
施術や接客すべてをセラピスト1人で行います。
「お客様がお1人で来店いただく」前提でスペース作りをしました。
女性のためのサロンです。
当店のお客様の心理面を配慮し、男性の同伴・男性への施術・来店はお断りさせていただきます(申し訳ありません)
ぜひ、ご協力をおねがいします。
スタッフは1人だけなのですか?
はい。すべて五十嵐が1人で行っています。
施術、接客、電話対応、その他のメルマガやSNSなどの発信もすべて私、五十嵐が行います。
全ての電話やメール、SNSなどの媒体の返信もできるだけ迅速に行います。
よろしくおねがいします。
クレジット払いはできますか?
はい。現金以外にクレジットカード・電子マネーでのお支払いがご利用いただけます。
使えるカード類についてはこちらをご覧ください

